今日は今発売されているスマホを詳しく解説はしないものの、4つ紹介していきたいと思います。(日本未発売モデルも含む)
いわゆる質より量ってやつですね!
一緒にその端末のレビュー記事も載せるので詳しく知りたい人はそこからどうぞ。
そういえば昨日ホテルのスイートルームの宿泊券が当たりました。
なぜこんなに冷静かというと主はあまり旅行に興味がないからです。
親孝行として親にあげましょうかねぇ。
主君優しいいいいい!これはスター100個はいただけますねw
関係ない話はここらでやめてどんどん行きましょ!
目次
カメラ性能トップHuawei P10/Plus
↓レビュー記事(主の)
このブログではもはやお馴染みのこの製品。
主が買ったP10は世界のカメラのトップを決める賞でスマホのカメラトップ賞をいただきました。
カメラ以外でもデザインが良かったりするのでお勧めの端末です。
主はこんな写真を撮ることができました。(お気に入り(*´ω`*))
おすすめ購入方法
3GB以上のプランならBiglobeモバイルがおすすめです。
とにかく安さを追求するならDMMモバイル。
本体1万円引き&手数料が0円キャンペーンをやっているので非常に安く購入できます。
詳しくは以下の記事から見てみてください。
コスパ最高 mi6
レビュー記事:Xiaomi Mi6レビューとスペック、発売日、価格まとめ。デザイン優れるハイスペックスマホ。
約40000円にもかかわらずSnapdragon 835を搭載しメモリとストレージも6GB/64GBを搭載するという化け物スマホ。
Antutuベンチマークは8万越えの製品にも劣らない驚異の17万点越えです。
日本ではまだ発売されてはいませんがgearbestというサイトでほぼほぼ定価で買うことができるのでお勧めです。
おすすめ購入方法
↑一応売っていますが60000円するのでお勧めできません。
↓geatbestというサイトでは429.9ドルつまり48143円で購入することができます。
残り時間も少ないので買う人は急げ!
格安iPhone7? OnePlus 5
レビュー記事
実は今主が一番気になっているのがこちらのOnePlus5です。
見た目はiphone7ですが値段は5万円程度です。
しかも見た目だけでなく中身もSnapdragon 835を搭載した上にカメラ性能はiPhone7を超えています。
普通にめっちゃ良いんですけど日本発売がぁあああああああ!
されてないんだよおおおおおおおおおお。
これまたgearbestでほぼ定価で買えるので欲しい人は今割引されてるんでぜひ検討してみてください。
おすすめ購入方法
OnePlus 5 4G Phablet only $529.99
59313円で購入することができます。
正直P10じゃなくてこっちを買えばよかったですw
ていうかgearbestさん安いですね。
これはいつかレビューしてみたい!
ミドルレンジ…なのか? Mars Pro
レビュー記事:Vernee Mars Proのスペックレビューと価格、日本から購入できるショップまとめ
このスマホやばいです。
Antutuは8万点越えでメモリとストレージは6GB/64GBと豪華です。
ディスプレイはP10と同じゴリラガラスでさらにUSB-C採用です。
な・の・に!
2万円ぐらいなんです!!
P10liteもかなりコスパがいい機種ではありますがこのスマホの前に比べたらチリのようなもんです。(失礼)
またまたまたまた日本未発売ですこれまたまたまたまたgearbestさんで安く取り扱っています。
おすすめ購入方法
Vernee Mars Pro 4G Phablet - 6GB RAM 64GB ROM BLACK $179.99
179.99ドルつまり20162円で購入できます。
このスペックから考えれば間違いなく破格です。
まとめ
日本未発売のスマホにこそ面白いものがたくさんあるんですよねぇ。
他にもhonor9やnova2などもあるんです。
いやあお金があったら是非買ってレビューして、皆さんの注目を集めて日本進出を促せたいんですけどまだまだ未熟です。
gearbestさんは商品提供をお願いするという機能もあるんですが恐らく無理でしょう。
いつか有名になったら毎日提供だけで生きていけるかもなぁ(´・ω・`)
夢が膨らむ主でしたぁ。(子供番組の終わり方)
閲覧ありがとうございましたm(__)m